
Cropstone Studioは2025年10月28日、PC(Steam)向けに農場経営シミュレーション『Cropia』の早期アクセスの配信を開始しました。本作は穏やかな田舎を舞台に、プレイヤーが農場を建設・管理しながら地域コミュニティの発展に貢献していくゲームです。日本語にも対応しており、インターフェイスと字幕で日本のプレイヤーも快適にプレイできます。
自分だけの農場を作り上げる経営体験

『Cropia』では、肥沃な土壌と野生動物、そして心温かい町が待つ田舎に移住することから物語が始まります。プレイヤーは農場と牧場を建設し、同時に周囲のコミュニティの成長に貢献していくことが目標となります。本作の中心となるのは農業システムで、様々な作物を栽培し、フィールドを整備して農地を拡張していくことで、自分のスタイルを反映した農場を築き上げることができます。

単なる作物の栽培に留まらず、動物の飼育、釣り、鉱物採掘、そしてさまざまな環境の探索といった複数の活動が用意されています。これらの要素を組み合わせることで、プレイヤーは自分のペースで農場経営を進めることが可能です。また、町の住民を雇用することで、効率的かつ効果的に作業を進める仕組みも整備されており、経営規模の拡大に応じた柔軟な対応ができるようになっています。
地域コミュニティとの繋がりを築く

『Cropia』の特徴の一つが、プレイヤーが単なる農場経営者ではなく、地域社会の一員として機能する点です。町の住民との関係を深め、彼らを雇用することで、農場運営をサポートしてもらえます。こうした相互作用を通じて、地元コミュニティの発展に貢献する充実感を味わうことができるでしょう。
さまざまな環境の探索も用意されており、農場周辺の世界を冒険することで、新たなリソースや発見に出会うことができます。これらの要素が組み合わさることで、単調になりがちな農場経営ゲームに深度と広がりをもたらしています。
リリースセール実施中

『Cropia』は現在、リリース記念セールとして11月11日まで20%オフの1,360円で購入できます。通常価格は1,700円のため、この機会に割安でゲームを始めることができます。
早期アクセス版として配信されているため、今後のアップデートで新機能や改善が予定されています。農場経営シミュレーションの奥深さを求めるプレイヤーや、のんびりとしたゲーム体験を望む方にとって、注目のタイトルとなるでしょう。セール期間中の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
『Cropia』
- 配信日:2025年10月28日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 価格: 1,700円(税込)
- 開発:Cropstone Studio
- パブリッシャー:Cropstone Studio
- 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)
その他のスクリーンショットや公式トレーラー









システム要件
最小動作環境
- 最低: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサー: AMD Ryzen 5 1600 / Intel Core i5-8400
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: GeForce GTX 970
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 10 GB の空き容量
- サウンドカード: DirectX compatible
推奨動作環境
- 推奨: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサー: AMD Ryzen 5 3600 / Intel Core i7 7700K
- メモリー: 16 GB RAM
- グラフィック: GeForce GTX 1060 6GB
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 10 GB の空き容量
- サウンドカード: DirectX compatible