Steam 新作

小さなショップから巨大モール帝国へ! リアルな経営シミュレーション『Mall Simulator』が早期アクセス開始

 F13 Gamesは、経営シミュレーションゲーム『Mall Simulator』を2025年11月3日にPC(Steam)向けにリリースしました。本作は、小さなショッピングセンターから巨大なシティモールへと発展させていく、やり込み要素満載のカジュアルシミュレーションです。現在、リリース記念セールとして11月17日まで20%オフの1,120円で購入できます。

小さなセンターから帝国を築く経営シミュレーション

 『Mall Simulator』は、プレイヤーがショッピングモールの経営者となり、破産を避けながら事業を拡大していくシミュレーションゲームです。一人称視点でモール内を移動しながら、新しい店舗やレストランを建設し、適切な価格設定を行い、時代のトレンドを追い続ける必要があります。

 ゲーム内には15以上の店舗タイプが用意されており、衣料品店やスポーツショップ、テクノロジーストア、おもちゃ屋、スーパーマーケット、コスメティック店、映画館、バーガーショップ、アーケード、ホーム用品店、ゲームショップ、ベーカリー、宝石店、花屋、寿司バーなど、多種さまざまな業態を経営できます。さらに自動販売機やATMといった機械設置サービスも用意されており、モール内のあらゆる空間を活用した収益化が可能です。

戦略的な設計とトレンド対応がカギ

 本作の重要な要素として、モールのデザインが挙げられます。店舗の配置や雰囲気づくりはお客様の満足度に直結するため、ベストセラー店舗を効果的に配置し、完璧なモール環境を構築することが成功の鍵となります。また、数百のブランドが登場するため、流行の変化に対応した品揃えと価格設定が求められます。

 経営判断の連続を通じて、プレイヤーは小さなセンターからメガモール帝国への道を歩むことになります。リラックスした雰囲気の中で、経営の奥深さを体験できるゲームとなっています。

早期アクセスでの提供

 本作は現在、早期アクセスの段階でリリースされています。Steam公式ページにはロードマップが公開されており、今後の開発予定が明示されています。開発チームは継続的なアップデートを予定しており、さらなるコンテンツ追加や機能拡張が期待できます。

日本語対応で快適なプレイが可能

 『Mall Simulator』は日本語に対応しており、インターフェイスと字幕が日本語化されています。

価格・セール情報

 『Mall Simulator』の通常価格は1,400円ですが、現在リリース記念セールとして11月17日まで20%オフの1,120円で購入可能です。このセール期間中に購入すれば、280円お得に入手できます。

『Mall Simulator』

  • 配信日:2025年11月03日
  • 対応プラットフォーム:PC(Steam)
  • 価格: 1,400円(税込)
  • 開発:F13 Games
  • パブリッシャー:F13 Games
  • 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)

その他のスクリーンショットや公式トレーラー

システム要件

最小動作環境

  • 最低:
  • OS: Windows (64-bit) 10
  • プロセッサー: Intel Core i5-2500 @ 3,3 GHz (4 CPUs)
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: NVidia GeForce GTX 1050
  • DirectX: Version 11
  • ストレージ: 3 GB の空き容量

推奨動作環境

  • 推奨:
  • OS: Windows (64-bit) 10
  • プロセッサー: Intel Core i7-11700K or AMD Ryzen 7 5800X
  • メモリー: 16 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1660S, 6 GB or AMD Radeon RX 5600 XT, 6 GB
  • DirectX: Version 11
  • ストレージ: 3 GB の空き容量

-Steam, 新作
-