
Avega Inc.が開発し、Brightika, Inc.がパブリッシュする『Pixel Combat: Zombie Shooter』が、11月11日にPC(Steam)向けにリリースされました。一人称視点のシューティングゲームで、時空のポータルを通じて現れるゾンビの波から家を守り、人類最後の拠点で生き残りをかけて戦うタイトルです。
現在、通常価格580円のところ35%オフの377円でセール中です。セール期間は11月25日までとなっています。
ゾンビの終わりなき波から家を守る

『Pixel Combat: Zombie Shooter』の舞台は、ゾンビの黙示録に見舞われた世界です。プレイヤーは家という最後の砦に立てこもり、さまざまな時代や次元からポータルを通じて押し寄せるゾンビ群に対抗します。ドアを封鎖し、脱出ルートを確保しながら、後退と反撃を繰り返して家を要塞へと変えていくという、防衛シューター的な緊張感が特徴です。
ゲームの流れとしては、ゾンビの波状攻撃から家を守りながら、秘密を探りタイムマシンを作成し、様々なボスとの戦闘に臨むことになります。ピクセルアート風のビジュアルながら、懐かしさと現代的なゲームシステムが融合した作りとなっています。
クラシックなFPS操作と豊富なカスタマイズシステム

ゲームプレイはクラシックなFPS形式で、マチェーテから火炎放射器まで膨大な武器庫から選択できます。気に入った既存武器がなければ、スクラップから自分だけの武器を作成することも可能です。すべての銃をカスタマイズして強化できるため、プレイスタイルに応じた武装構成が期待できます。
また。DLCとして「DLC Starter Pack」が無料で付属します。このDLCには強力な武器やグレネード、貴重なトロフィー、アップグレード素材、そして所有者限定の特別スキン「Gabeman」が含まれています。初心者でも序盤から充実した装備で戦闘に臨める配慮がなされています。
クラフトとアップグレードで生き残りを目指す

本作の中心となるのはクラフトとアップグレード要素です。防衛施設を構築し、武器を強化しながら、ゾンビの波に対抗していきます。ただし、防衛シューターというジャンルの性質上、ウェーブ管理とリソース配分が重要になるでしょう。序盤のチュートリアルから中盤以降のボス戦まで、難易度バランスがどのように調整されているかが、ゲーム体験の鍵となりそうです。
ピクセルアート風の見た目は懐かしさを感じさせますが、近年のシューティングゲームと比較したときに、操作感や反応速度がどこまで洗練されているかは、実際のプレイで判断する必要があります。
日本語対応、セール情報と対応環境

『Pixel Combat: Zombie Shooter』は日本語に対応しており、インターフェイスと字幕が日本語化されています。音声は英語のままですが、FPS主体のゲームだけに言語の壁は低そうです。
価格は通常580円ですが、11月25日までセール期間中で、35%オフの377円で購入可能です。PC(Steam)向けの配信で、Windows 10/11(64ビット)に対応しています。最小動作環境ではCore i5-2500やGTX 750 Tiで動作し、2GBのストレージがあれば十分です。最小環境でも比較的低いスペックで動作するため、幅広いPCユーザーが楽しめそうです。
ゲーム購入時の無料DLC Starter Packとセール割引を組み合わせれば、初期投資を抑えながら充実した装備で戦闘を始められます。早期アクセス期間中のアップデート頻度と、ボス追加やマップ拡張といったコンテンツ追加のペースが、今後の評価を左右する要素になるでしょう。
『Pixel Combat: Zombie Shooter』
- 配信日:2025年11月11日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 価格: 580円(税込)
- 開発:Avega Inc.
- パブリッシャー:Brightika, Inc.
- 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)
その他のスクリーンショットや公式トレーラー
システム要件
最小動作環境
- 最低: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10/11 (64-bit)
- プロセッサー: Intel Core i5-2500 / AMD FX-6300
- メモリー: 6 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / AMD Radeon R7 360
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 2 GB の空き容量
推奨動作環境
- 推奨: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10/11 (64-bit)
- プロセッサー: Intel Core i5-7400 / AMD Ryzen 5 1400
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 1050 / AMD RX 560
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 2 GB の空き容量