ニュース 日本語化情報

ファンタジーライフシム『Kynseed』日本語βが実装。長く待たれた多言語化の第一歩

2025年2月24日

 『Kynseed』に2024年1月24日のアップデートで日本語β版が実装された。本作は2022年12月に正式リリースされたライフシミュレーションゲームで、『Fable』シリーズの開発者たちが手がけた作品だ。

 『Kynseed』では、神秘的な「キンシード」を与えられた主人公が、ファンタジー世界で農場を営み、家族を育て、店舗を運営していく。プレイヤーは農作物の栽培や鍛冶屋での武器製作、薬の調合など、さまざまな生活要素を楽しめる。また、世代交代システムを採用しており、主人公の子孫に意識を受け継いで物語を紡いでいくことができる。

 今回のβ実装では機械翻訳ベースの日本語が導入されており、直訳調の不自然な表現も見られるとのこと。Steamのユーザーレビューでは「文章として不自然なので、β版が気になる方は正式版を待ったほうがいい」との指摘もある。

 一方で「ようやく日本人にも大手を振ってお薦めできる」との声もあり、長年待ち望まれていた日本語化の第一歩として歓迎されている。

 日本語β版の実装に伴い、開発チームは引き続き翻訳の改善を進めていく方針だ。

 『Kynseed』はPC(Steam)向けに、通常価格2,800円で販売中。大型アップデート「The Big Build Update」も配信され、農場や農家のカスタマイズ、450以上の新規チャレンジ、ストーリーカットシーンなど、さまざまな新要素が追加されている。

-ニュース, 日本語化情報
-,