Steam 新作

協力型料理ゲーム『Cook and Play: Animal Friends』が早期アクセスで配信開始。混沌とした厨房で最大2人協力プレイ

 独立系デベロッパーのMattia Zanarella氏が手がける協力型料理ゲーム『Cook and Play: Animal Friends』が7月4日、Steamで早期アクセス配信を開始しました。

混沌と戦略が交錯する厨房アクション

 『Cook and Play: Animal Friends』は、時間との勝負が鍵となる協力型料理ゲームです。プレイヤーは2人までの協力プレイで、予測不可能な厨房の課題に立ち向かうことになります。厨房は毎回異なる配置となり、移動するカウンターや様々な障害物がプレイヤーを待ち受けます。

 ゲームの特徴は、ランダムに出現するパワーアップアイテムにあります。これらのアイテムを活用することで、相手の進行を妨害したり、自分の料理速度を向上させたりできます。ただし、一部のパワーアップは予期しない効果をもたらすことがあり、使用タイミングを間違えるとプレイヤーにとって不利な状況を生み出すこともあります。

協力と競争の両方を楽しめるゲームモード

 『Cook and Play: Animal Friends』には協力モードと競争モードの両方が用意されており、プレイヤーは状況に応じて仲間と協力するか、料理の腕前を競い合うかを選択できます。

 シンプルな操作により、誰でも簡単に始められる一方で、混沌とした厨房環境でのプレッシャーの中での正確な判断力が求められます。

 動的に変化するレベル設計により、同じ体験を2度することはありません。時間制限のプレッシャーの中で、完璧な料理を提供することが最終目標となります。

早期アクセスでの今後の展開

 開発者は早期アクセス期間を3から6ヶ月と予定しており、コミュニティからのフィードバックを基にゲームを改良していく方針です。現在のバージョンではコアゲームプレイループ、複数のレベル、パワーアップ機能、基本的なUIが実装されています。

 今後のアップデートでは、新しいレベルの追加、新たな障害物とパワーアップの実装、バランス調整、最適化、そして多言語対応の改善が予定されています。コミュニティの関心に応じて、コスメティック要素の追加も検討されています。

価格・セール情報・日本語対応

 『Cook and Play: Animal Friends』の通常価格は1,200円ですが、リリース記念セールとして7月12日まで30%オフの840円で購入可能です。

 なお、本作は現在日本語に対応していません。英語のみの対応となっているため、購入前に注意してください。

システム要件

最低動作環境

  • OS: Windows 10
  • プロセッサー: intel Core i5
  • メモリー: 2 GB RAM
  • グラフィック: GeForce GTX 1690
  • ストレージ: 4 GB の空き容量
  • その他: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です

推奨動作環境

  • OS: Windows 10
  • プロセッサー: intel Core i7
  • メモリー: 4 GB RAM
  • グラフィック: GeForce GTX 1690
  • ストレージ: 6 GB の空き容量
  • その他: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です

-Steam, 新作
-,