
Valefor Ltdが開発・パブリッシングを手がけるタクティカルオートバトルゲーム『Valefor』が、Steamサマーセールにて大幅割引を実施中です。7月11日まで40%オフの900円で購入可能となっています。
ダークファンタジー世界でのチーム編成戦略

『Valefor』は、ダークファンタジーの世界観で展開されるタクティカルオートバトルゲームです。プレイヤーは独自の能力を持つヒーローたちのチームを編成し、シナジーバフをアンロックしながら戦闘を進めていきます。
各ヒーローは特定のクラスと種族に属しており、誰を選択し、どのように配置するかが勝利への重要な戦略となります。

ゲームの特徴は戦利品から集めたカケラやショップでの購入を通じた召喚と作成システムです。ユニットの召喚や装備の製作を行い、組み合わせることでさらに強力なヒーローやアーティファクトを生み出すことができます。このシステムにより、継続的な成長と戦略の深化が楽しめます。
非同期PVPとローグライクキャンペーン

PVPアリーナでは、ほかのプレイヤーが作成した本物のパーティーとの戦闘が展開されます。毎回ゼロから新しいチームを作成し、真のローグライクのようにランクを上げていくシステムとなっています。非同期型PVPではターンに時間制限がないため、じっくりと戦略を練ることが可能です。
ソロキャンペーンはローグライト戦略オートバトルRPGとして設計されており、携帯プレイにも適しています。ダークファンタジーの世界で断片的なストーリーを追いながら、自分の王国を建設していくことが目標です。シングルプレイヤーでもやりごたえのある戦略的なゲームプレイが楽しめます。
王国建設と多様なコンテンツ

ゲーム内のすべてのクラスと勢力には独自の建造物が用意されており、これらを建設・アップグレードすることで強力なシナジーバフをアンロックできます。
ヒーローにクラス固有の初期装備を与えたり、パーティの最大人数を増やすことも可能です。土地を支配するダンジョンを制覇することで、王国拡張のための領土を確保していきます。
ゲームには洗練されたビジュアルに加えて、壮大なサウンドトラックとストーリーが用意されています。壮大なスコア、物悲しい雰囲気、アクション満載の戦闘シーンなど、音楽とストーリーがプレイヤーをゲーム世界に没入させる設計となっています。
価格・セール情報・日本語対応
『Valefor』の通常価格は1,500円ですが、Steamサマーセール期間中は40%オフの900円で購入可能です。また、日本語インターフェースと字幕に完全対応しています。
システム要件
最低動作環境
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: 10
- プロセッサー: Requires a 64-bit processor and operating system
- メモリー: 4 GB RAM
- グラフィック: Open GL 3.2+ Compliant
- ストレージ: 2 GB の空き容量
推奨動作環境
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: 10
- プロセッサー: Requires a 64-bit processor and operating system
- メモリー: 4 GB RAM
- グラフィック: Open GL 3.2+ Compliant
- ストレージ: 2 GB の空き容量