
Antti Mannistoが開発・パブリッシュするレーシングゲーム『Turbo Sliders Unlimited』が、現在開催中のSteam Racing Festにて40%オフの1,020円で販売されています。クラシックな俯瞰視点レーシングゲームの精神的後継作として3D化され、モダンなオンライン機能と広範なカスタマイズ・MOD機能を搭載した作品です。
クラシック俯瞰レースの現代的進化

『Turbo Sliders Unlimited』は、多くのクラシックな俯瞰視点レーシングゲームの精神的後継者として開発されました。3D化により現代的なオンライン機能と広範なカスタマイズ・MOD機能を実現し、単なるレーシングゲームを超えたコミュニティ主導のプラットフォームとして機能します。

プレイヤーは誰でも独自のレベル、車両、ゲームモードを作成でき、真剣なeスポーツゲーム、楽しいカジュアルゲーム、サンドボックスゲームとして幅広くプレイ可能です。シングルプレイヤーとマルチプレイヤーの両方に対応し、ローカルプレイとオンラインプレイの両方が楽しめます。
豊富なゲームモードとマルチプレイ機能

『Turbo Sliders Unlimited』は膨大な数のゲームモードとチューニング可能性を提供しており、様々な形式のレース、相撲、鬼ごっこ、サッカー、キャプチャー・ザ・フラッグ、コレクター、武器バトルなどが含まれています。
オンラインマルチプレイヤーでは最大20人プラス観戦者をサポートし、誰でも独自のレベル、車両、設定でパブリックまたはプライベートゲームをホストできます。専用サーバーサポートとサーバーサイドスクリプティングも搭載され、サーバーとクライアントサイド予測に基づいてeスポーツに最適な環境が提供されます。
充実したエディター機能とコンテンツ作成

ゲーム内には機能豊富なレベルエディターと車両エディターが含まれており、Steam Workshopまたはオンラインゲームでの自動ダウンロードによるコンテンツ共有が可能です。AIエディター機能では、新しいトラックや車両に独自のAIラインを作成し、カスタムAIプレイヤーグループを作成・カスタマイズできます。

車両の外観は色、ペイントジョブ、ペイントプロパティ(金属感、滑らかさ)を変更してカスタマイズでき、カスタマイズパックを購入することで新しい色、ペイントテクスチャ、より多くのペイントコマンド、ペイントプロパティの範囲拡張が解放されます。
特殊ゲームモードの多様性

標準的なレースとそのバリエーションに加えて、パルクール・プラットフォーミング・障害物コース、ゴーストレース、カー相撲、キャプチャー・ザ・フラッグ、基地侵入、武器を使った戦闘(チーム対戦またはフリーフォーオール)、鬼ごっこゲーム、1個から最大5個のボールを使ったカーサッカーなど、独創的なゲームモードが数多く用意されています。
燃料システム(ピットでの給油可能)やタイヤ摩耗システム(ピットでのタイヤ交換可能)なども実装されており、リアルなレース体験も楽しめます。
録画・観戦機能とカメラシステム

どのゲームも録画して後で視聴でき、カメラアングルや再生速度の変更が可能です。複数のカメラプリセットが用意されており、すべて詳細にチューニングできます。カメラモードには3人称視点(近距離・遠距離)、1人称視点、俯瞰視点、固定位置、フリーカメラが含まれています。
セール情報・日本語対応
『Turbo Sliders Unlimited』は、Steam Racing Fest期間中(8月5日まで)通常価格1,700円のところ40%オフの1,020円で購入可能です。豪華版のDeluxe Editionも22%オフの1,944円で販売されています。
残念ながら日本語には対応しておらず、インターフェイス、フル音声、字幕すべて英語のみとなっています。
システム要件
最低動作環境
- 64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 7 (SP1+), Windows 10, Windows 11
- プロセッサー: 2.5 GHz Dual Core
- メモリー: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760, AMD Radeon R9 270X, or better
- DirectX: Version 11
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 2 GB の空き容量
- 追記事項: Worse machines might be ok when not having lots of players and with low graphics settings
推奨動作環境
- 64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です