Steam 新作

宇宙開拓シミュレーション『Prospector』配信開始! 異星を舞台に基地建設・資源管理・謎解きが楽しめるリラックス系ゲーム

 Loonworks Gamesが開発し、HypeTrain Digitalがパブリッシュするシミュレーションゲーム『Prospector』が8月1日にSteamでリリースされました。

異星の地でゼロから始まる宇宙開拓ライフ

 『Prospector』は、遠く離れた惑星に着陸したプレイヤーが、知恵と道具、そして生きようという意志だけを頼りに基地建設を進めていくSFリソース管理ゲームです。粗末な始まりから大規模な宇宙基地まで、原始的な資源から未知の異星素材まで、手に入るあらゆるものを活用してゼロから基地を建設していきます。

 ゲームでは設計図のアンロックと自動化システムによって作業効率を高めながら、宇宙の奥深くへと進出していくことが可能です。各惑星には古代の遺物から不思議な生態系まで、さまざまな秘密が隠されており、探索によってこれらの謎を解き明かしていくことになります。

戦闘と協力の両面を持つゲームプレイ

 平和な開拓生活だけでなく、敵対的な野生生物や縄張り意識の強い種族との戦闘要素も用意されています。忠実なロボットの相棒「O.P.H.E.L.I.A」とレーザーガンを装備して、惑星の資源を巡る戦いに備える必要があります。

 一方で、星系各地に点在するコロニーを発見すれば、銀河間の協力関係を築くことも可能です。他のコロニーとの取引や相互支援を通じて、銀河における自分の居場所を見つけていくという外交要素も楽しめます。

価格・セール情報

 通常価格1,700円のところ、8月15日まで20%オフの1,360円で購入可能です。また、サポーターパックとのバンドル「Prospector Supporter Bundle」が15%オフの1,649円、他ゲームとのバンドル「Prospect & Produce」が8%オフの3,111円で提供されています。

 日本語はインターフェイスと字幕が対応しています。

システム要件

最低動作環境

  • OS: Windows 7以降
  • プロセッサー: 1.2GHz
  • メモリー: 1024MB RAM
  • グラフィック: 512MB
  • ストレージ: 500MBの空き容量

-Steam, 新作
-