Steam 日本語化情報

ドット絵アクション『デビルズ・ドリズル — 悪魔のしとしと —』が日本語対応。デモ版も配信中

 ドット絵の2Dプラットフォームアクション『Devil's Drizzle(デビルズ・ドリズル — 悪魔のしとしと —)』の開発者のFilipe Acosta氏は3月10日、同作が日本語に対応したと発表しました。

 『デビルズ・ドリズル — 悪魔のしとしと —』は、可愛らしさと不穏さが混ざり合った雰囲気のレトロ風2Dアクションです。プレイヤーは雨合羽を着た「ボク」となり、風に飛ばされてしまった大切な「カサ」を取り戻す冒険に出ます。

 『デビルズ・ドリズル — 悪魔のしとしと —』は緻密に描かれたドット絵の世界で、「孤独」と「友情」をテーマにしたストーリーが展開されます。さらに、アクションゲームなのにマルチエンディングシステムを採用しており、3つの結末が用意されているそうです。

 開発者のFilipe Acosta氏によると、今回の日本語化はW_Uozato氏の協力により実現したとのこと。「W_Uozatoさんの素晴らしい仕事のおかげでこれが実現しました。とても感謝しています」と謝辞を述べています。

 『デビルズ・ドリズル — 悪魔のしとしと —』の正式版は2025年にリリース予定。現在はSteamでデモ版が無料配信されており、日本語対応のまま体験することができます。また、3月11日にはKickstarterキャンペーンも開始されたようです。

システム要件

最低動作環境

  • OS: Windows 10
  • プロセッサー: 2.0 GHz
  • メモリー: 2 GB RAM
  • グラフィック: 512 MB VRAM
  • DirectX: Version 10
  • ストレージ: 300 MBの空き容量

-Steam, 日本語化情報
-, ,