Steam 新作

ルーン×スロットの新感覚ローグライト『ルーンボーン』がSteamでリリース! 魔法のスロットでルーンを揃えて敵を粉砕する、デッキ構築パズルバトル

 iDream Interactiveは10月9日、デッキ構築型ローグライトゲーム『ルーンボーン』をPC(Steam)向けにリリースしました。本作はスロットとデッキ構築システムを組み合わせた独特なゲームシステムが特徴で、現在早期アクセス版として配信されています。

コミック調の美しいアートで描かれる絶望の世界

 『ルーンボーン』は絶望に包まれた大地を舞台に、プレイヤーがルーンの書を駆使して闇の手先と戦うダークファンタジーの世界観を持っています。ゲーム内のアートワークはコミック調の手書き感あふれるスタイルで描かれており、暗い色調の中に炎や魔法の鮮やかな色彩がアクセントとなって、視覚的なインパクトを生み出しています。

 物語はコミックのコマ割りのような演出で展開され、グロテスクな巨大モンスターの出現や、それに立ち向かうヒーローの姿が印象的に描かれています。プレイヤーの前には強烈な個性を放つボスキャラクターたちが立ちはだかり、その圧倒的な存在感と禍々しいデザインがプレイヤーに強烈なインパクトを与えます。

スロット×デッキ構築の革新的バトルシステム

 本作の最大の特徴は、スロットマシンとデッキ構築システムを融合した独特なバトルシステムです。プレイヤーは魔法のスロットを操作するように、ルーンのキープや再配置を駆使して同じ元素のルーンを繋げ、大ダメージを与えていきます。

 ルーンの秘伝書にはそれぞれ異なる刻印が施されており、連結点上にあるルーンが戦況の鍵を握ります。プレイヤーは機転を利かせて魔法を発動するタイミングを見極めることで、どこまでも強くなる敵に勝ち続けることができるのです。ルーンが巧みに組み合わさった時には、「巨量傷害 20,541」といった圧倒的なダメージ数値が赤く大きく、炎のようなエフェクトと共に表示され、プレイヤーに大きな達成感と爽快感をもたらします。

戦略性豊かな育成とカスタマイズ要素

 本作にはローグライクゲームらしい豊富な育成要素が用意されています。プレイヤーは冒険の途中で「ワールドジュエル」と呼ばれるアイテムを購入し、自分の戦略に合わせてキャラクターを強化できます。また「トリンケット」システムでは、「夕映えの山」のようなレジェンド級アイテムが登場し、「光のルーンが破壊されるたびに倍率+0.5」といった継続成長効果でプレイヤーの育成意欲を刺激します。

 ルーンシステムも非常に奥深く、それぞれのルーンには「基礎ダメージ」「異能」「呪い」「天国」といったユニークな特殊効果が設定されています。強力な効果と引き換えにリスクを伴うルーンも存在し、プレイヤーは現在のデッキ構成や今後の戦略を考慮してルーンを選択する必要があります。

充実の早期アクセスコンテンツ

 早期アクセス版では複数の章が用意されており、それぞれに象徴的なボスキャラクターが待ち受けています。現在プレイ可能な章にくわえて、シルエットで表現された未開放の第3章も確認でき、今後のコンテンツ拡張への期待が高まります。

 ゲーム内では次のステージへのルート選択システムも実装されており、異なる敵(「ビンサー」「異端者」「スパイダー」)や「すべてのルーンのダメージアップ」「魔法ラインが使用禁止」といった特殊ルールが設定されたステージから選択できます。それぞれのルートには異なる報酬が用意されており、プレイヤーはリスクとリターンを比較検討しながら戦略的な判断を下すことになります。

リリース記念セールで30%オフ!

 『ルーンボーン』は通常価格1,499円のところ、10月23日まで30%オフの1,049円で購入できるリリース記念セールを実施中です。本作は日本語に対応しており、インターフェイスと字幕で快適にプレイできます。

 スロットとデッキ構築という斬新な組み合わせ、美しいコミック調のアートワーク、そして戦略性豊かなゲームシステムが魅力の『ルーンボーン』。ローグライトゲーム好きはもちろん、新しいゲーム体験を求めるプレイヤーにもおすすめの一作です。

『ルーンボーン』

  • 配信日:2025年10月09日
  • 対応プラットフォーム:PC(Steam)
  • 価格: 1,499円(税込)
  • 開発:iDream Interactive
  • パブリッシャー:Goblinz Publishing, Astrolabe Games
  • 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)

その他のスクリーンショットや公式トレーラー

システム要件

最小動作環境

  • 最低: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • OS: Windows® 10, Windows® 11
  • プロセッサー: Quad Core Processor
  • メモリー: 4 GB RAM
  • グラフィック: GeForce GTX 660, Radeon RX 460 or similar dedicated graphics card
  • DirectX: Version 11
  • ストレージ: 5 GB の空き容量

推奨動作環境

  • 推奨: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • メモリー: 8 GB RAM
  • ストレージ: 1 GB の空き容量

-Steam, 新作
-