
Merk Gamesは、北欧神話に着想を得たカラス冒険ゲーム『VORON』を2025年11月にPC(Steam)向けにリリース予定であることを発表しました。本作は現在開催中のSteamネクストフェスにてデモ版が公開されており、日本語にも対応しています(インターフェイス・字幕)。
迷える魂を導く神聖なる使命

『VORON』では、プレイヤーは迷える魂を新たな居場所へ導く大切な使命を帯びたカラスとなります。物語を重視した冒険が展開され、飛行術を自在に操りながら数々の謎を解き、北欧神話に着想を得た広大な世界を巡りながら隠された秘密を発見していきます。そして、やがて訪れる「ラグナロク」から世界を救う壮大な挑戦が待ち受けています。
ゲーム内では古代文字のような記号が刻まれた巨大な石碑が各地に点在しており、これらの謎を解き明かしながら物語を進めていくことになります。北欧神話の世界観が色濃く反映された設定で、神秘的で奥深いストーリー体験が楽しめるでしょう。
息をのむような美しい世界を自由に飛行

本作最大の魅力は、ユニークな制御メカニクスによる自由な飛行体験です。羽ばたくか翼を畳むかはすべてプレイヤー次第で、忘れ去られた世界の境界にある島々を縦横無尽に探索できます。

ゲーム内の世界は息をのむような絶景に満ちており、夕焼けの空を背景にした雄大な岩のアーチや、豊かな森の中を低空飛行する爽快感を味わえます。木漏れ日が差し込む森林地帯では、季節感あふれる美しい自然環境が広がり、心地よい飛行体験が楽しめるでしょう。一方で、青い光を放つ巨大な構造物や炎のようなオレンジ色の球体が浮かぶ神秘的なエリアも存在し、ダイナミックな光の演出が圧倒的な視覚体験を提供します。
謎解きと探索が織りなす奥深いゲームプレイ

本作は単なる飛行アクションにとどまらず、各地に散らばる謎解き要素も重要な要素となっています。古代の石碑に刻まれた文字を解読したり、隠された秘密を発見したりしながら、世界の真実に迫っていきます。
プレイヤーは様々な鳥たちと出会うことになり、それぞれが物語に深く関わる重要な存在として描かれています。時には厳しい天候の中で試練に立ち向かい、時には仲間たちと共に困難を乗り越えていく感動的なシーンも用意されているようです。
Steamネクストフェスでデモ体験可能

『VORON』は現在開催中のSteamネクストフェスにてデモ版がプレイ可能となっており、日本語インターフェイスと字幕に対応しているため、日本のプレイヤーも安心して楽しめます。北欧神話の壮大な世界観と美しいグラフィック、自由な飛行体験に興味がある方は、この機会にぜひデモ版を体験してみてください。
『VORON』は2025年11月にPC(Steam)向けにリリース予定です。価格については未発表となっています。
『VORON』
- 配信日:2025年11月
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 開発:Merk Games
- パブリッシャー:Merk Games
- 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)
その他のスクリーンショットや公式トレーラー
システム要件
最小動作環境
- 最低:
- OS: Windows 7, 64-bit
- プロセッサー: 2.4GHz CPU Quad Core
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: Geforce GTX 780 / Radeon R9 290X