
Hrtz Gamesが開発し、Ocean Mediaがパブリッシャーを務めるアクションプラットフォーマー『Saving Princess of Mars』が、2025年11月5日にPC(Windows)向けにリリースされました。現在、リリースを記念したセールが開催されており、通常価格1,700円のところ15%オフの1,445円で購入できます。
ユーモアあふれるピクセルアートの冒険ストーリー

『Saving Princess of Mars』は、地球から火星へ突如として転送された樵夫ジャックが、火星の姫君を救い出すという冒険を描くストーリー駆動型のライトプラットフォーマーです。懐かしさを感じさせるピクセルアートスタイルで、ユーモアに満ちた世界観が展開されます。
主人公ジャックが火星で遭遇する奇想天外な敵キャラクターたちとの戦いを通じて、プレイヤーは姫君の救出という目標に向かって進んでいくことになります。ゲーム開始時点では単なる救出ミッションに見えますが、その先には予想外の展開が待っているとのことです。
手作りレベルデザインと個性的な戦闘システム

各ステージはユニークに設計されており、複数のクリア方法が用意されているのが特徴です。プレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせて、さまざまなアプローチで敵を倒しながら進むことができます。
戦闘システムはとくに個性的で、銃火器を使わない足技を中心とした格闘スタイルが採用されています。敵を踏みつけたり、キックを繰り出したり、トラップを活用したりと、まるでスラップスティックコメディのような爽快感のある戦闘が実現されています。ジャンプアクションと組み合わせることで、カオスな状況を華麗に切り抜ける喜びが味わえるでしょう。
複数キャラクターの切り替えで戦略性が広がる

『Saving Princess of Mars』では、ゲームプレイ中に異なるキャラクターへの切り替えが可能です。各キャラクターは固有の特性を持っており、ステージの難関を突破するために戦略的にキャラクターを選択することが求められます。この仕組みにより、単純なプラットフォーマーではなく、パズル要素を含んだ奥深いゲーム体験が実現されています。
セール情報

『Saving Princess of Mars』は、リリース記念セールとして11月12日まで15%オフの1,445円で購入できます。通常価格は1,700円ですので、この機会にお得に手に入れるチャンスです。
なお、本作は日本語には対応していません。英語でのプレイとなりますので、その点に注意してください。
『Saving Princess of Mars』
- 配信日:2025年11月05日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 価格: 1,700円(税込)
- 開発:Hrtz Games
- パブリッシャー:Ocean Media
- 日本語対応:なし
その他のスクリーンショットや公式トレーラー



システム要件
最小動作環境
- 最低:
- OS: Windows 10
- プロセッサー: Ryzen 7, Intel i5
- メモリー: 2 GB RAM
- ストレージ: 500 MB の空き容量
推奨動作環境
- 推奨:
- OS: Windows 11
- プロセッサー: Ryzen 7, Intel i5
- メモリー: 2 MB RAM
- ストレージ: 500 MB の空き容量