Steam 新作

呪われた魔法使いの冒険が始まる! ハクスラとダンジョンクローラーを融合させたアクションローグライク『Rise Again』がリリース

 開発者・パブリッシャーのStoryAgeは、アクションローグライクゲーム『Rise Again』を2025年11月6日にPC(Steam)向けにリリースしました。本作はハック&スラッシュとダンジョンクローラーからインスパイアされた独特なゲームです。

呪いを解くための果てしない冒険

 『Rise Again』は、ウィザードリィやローグライクゲームの要素を組み合わせたアクションRPGです。プレイヤーは中世ファンタジーの世界で、呪われた魔法使いとなり、リッチの呪いから逃れるための冒険を繰り広げることになります。呪いの前の記憶を失った主人公は、ダンジョン探検を通じて、忘れっぽい魔法使いから熟練のダンジョン探検家へと成長していきます。

 最大の特徴は、"死"をゲームシステムの中心に据えている点です。呪いを解くために殺し、死に、そして再び立ち上がる。すべての死は自由への一歩となり、プレイヤーは何度も失敗を重ねながら、少しずつ強くなっていく体験を得られます。常に変化するダンジョンが舞台となるため、毎回異なる冒険が展開され、飽きることなくゲームを楽しめるでしょう。

ダンジョン探検の奥深さ

 『Rise Again』は、ダンジョン探検の醍醐味を存分に味わえるゲーム設計となっています。プロシージャル生成により自動生成されるダンジョンは、プレイするたびに新しい構造と敵配置を提供します。敵との戦闘を通じて経験を積み、装備を整え、少しずつダンジョンの奥深くへと進んでいく。このサイクルが、ローグライクゲームの中毒性を生み出しています。

 ゲームを進めるにつれて、プレイヤーの技術と知識が蓄積され、かつての弱い魔法使いから本当の冒険者へと変貌していきます。その過程で、呪いの謎も少しずつ明かされていくでしょう。

日本語完全対応で快適なプレイ環境

 本作は日本語に対応しており、インターフェイスと字幕が日本語化されています。ゲーム内のテキストやメニューが日本語で表示されるため、海外ゲームながら快適にプレイできます。

リリース記念セール開催中

 『Rise Again』は現在、リリース記念セールを実施中です。通常価格2,000円のところ、11月20日までの期間限定で10%オフの1,800円で購入できます。このお得な機会に、呪われた魔法使いの冒険へ飛び込んでみてはいかがでしょうか?

 なお、本作は早期アクセスタイトルのため、今後のアップデートにより新機能や改善が予定されています。開発者による詳細なロードマップも公開されているので、ゲームの将来の発展に期待が高まります。

『Rise Again』

  • 配信日:2025年11月06日
  • 対応プラットフォーム:PC(Steam)
  • 価格: 2,000円(税込)
  • 開発:StoryAge
  • パブリッシャー:StoryAge
  • 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)

その他のスクリーンショットや公式トレーラー

システム要件

最小動作環境

  • 最低: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • OS: Windows 10, Windows 11
  • プロセッサー: Intel Core i5 or equivalent
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: Nvidia GTX 1650 or equivalent
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 10 GB の空き容量
  • 追記事項: ~30 FPS @ 1080p (Low Quality)

推奨動作環境

  • 推奨: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • OS: Windows 11
  • プロセッサー: Intel Core i7-6700K or equivalent
  • メモリー: 16 GB RAM
  • グラフィック: Nvidia GTX 1080 or equivalent
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 10 GB の空き容量
  • 追記事項: ~60 FPS @ 1080p (Ultra Quality)

-Steam, 新作
-