
Xlab Digitalは2025年11月20日、アクションストラテジー『IRON GUARD: Salvation』をSteam向けにリリースしました。現在、通常価格2,000円のところ11月27日まで10%オフの1,800円でセール中です。
本作は人類の存亡をかけた戦いを舞台にしたタワーディフェンスゲームです。容赦ないロボット軍団の波状攻撃から防衛ラインを守るため、プレイヤーはタレットの建設と強化、そしてドローンの直接操作を駆使して戦術的な判断力を磨くことになります。敵対的な世界アクリスを含む複数の惑星が舞台となり、各地での防衛戦を通じて人類を救う道を切り拓く必要があります。
戦術と操作が交錯する防衛戦

『IRON GUARD: Salvation』の基本は、タレットを配置して敵を撃退するタワーディフェンスの枠組みです。ただし本作は単なる自動防衛ではなく、プレイヤーがドローンを直接操作して戦場に参加する要素が特徴となっています。タレットの強化と配置という戦略的な判断と、ドローンパイロットとしての操作スキルが両立を求められるわけです。
防衛ラインを構築する際には、限られたリソースの中でどのタレットに投資するか、どこに配置するかという判断が重要になります。敵の進攻ルートを予測し、効率的な防衛網を敷く必要があります。同時にドローンを操作して敵の主力を直接撃破することで、タレット群の負担を軽くする戦術も可能です。
タレットの強化システムは、戦闘の進行に伴って選択肢が増えていく段階的な成長を想定しているとのこと。プレイヤーの判断で防衛ラインの性質が大きく変わることになり、周回ごとに異なる戦術を試す楽しさがあります。
ヒーローの能力で戦況を一変させる

本作にはGraves、Irina、Mitchellという3人のヒーローが登場します。各ヒーローはユニークな能力を持ち、戦況を一変させる切り札として機能します。タレットとドローンだけでは対処しきれない局面で、これらのヒーロー能力をいつ発動するかという判断も戦術に加わることになります。
複数の惑星での防衛戦を通じて、ヒーローの能力をどう組み合わせるかも重要な要素です。敵の特性に応じてヒーローを使い分けることで、難しい局面を切り抜ける道が広がります。詳細なスキル内容や成長システムについては、公式ストアページで確認できます。
複数惑星での拡張される戦場

『IRON GUARD: Salvation』では敵対的な世界アクリスを含む複数の惑星が舞台です。各惑星では異なる敵の構成やステージ構造が用意されており、同じ戦術が通用しない環境が広がっています。新しい惑星へ進むにつれて、タレット強化の選択肢も増えていくと見られます。
惑星ごとの特性を理解し、その環境に適した防衛戦術を構築する必要があります。タワーディフェンスは継続的なプレイヤーベースの維持が課題となるジャンルだけに、ステージ数と敵バリエーションの豊かさが長期的な遊び続けられるかを左右する重要な要素です。
VR対応による没入感

システム要件を見ると、本作はVR環境にも対応しています。Meta Quest Link、Steam Link、SteamVRといったVRヘッドセットでのプレイが可能とのこと。ドローン操作の視点がVR環境でどのような没入感をもたらすのかは、実際にプレイして確認する価値がありそうです。
最小環境ではIntel Core i5-4590またはAMD FX 8350、メモリ8GBで動作し、17GBの空き容量が必要です。推奨環境ではIntel Core i7-9700KまたはAMD Ryzen 5 5600、メモリ16GB、RTX 3060またはRadeon RX 6700 XTが求められています。
セール情報と対応状況

『IRON GUARD: Salvation』は現在、通常価格2,000円のところ11月27日まで10%オフの1,800円でセール中です。インターフェイスと字幕は日本語に対応しており、UIを日本語で操作できます。
タワーディフェンスとアクション操作の両立、そしてVR対応という意欲的な設計が注目される本作。早期段階でのアップデート頻度やバランス調整が、今後のプレイヤー定着を左右する鍵となるでしょう。セール期間中の購入を検討する価値がありそうです。
『IRON GUARD: Salvation』
- 配信日:2025年11月20日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 価格: 2,000円(税込)
- 開発:Xlab Digital
- パブリッシャー:Xlab Digital
- 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)
その他のスクリーンショットや公式トレーラー
システム要件
最小動作環境
- 最低:
- OS: Windows 10
- プロセッサー: Intel Core i5-4590 / AMD FX 8350
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1070 / AMD Radeon RX Vega 56
- ストレージ: 17 GB の空き容量
- VRサポート: Meta Quest Link / Steam Link / SteamVR compatible headset
推奨動作環境
- 推奨:
- OS: Windows 11
- プロセッサー: Intel Core i7-9700K / AMD Ryzen 5 5600
- メモリー: 16 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 3060 / AMD Radeon RX 6700 XT
- ストレージ: 17 GB の空き容量
- VRサポート: Meta Quest Link / Steam Link / SteamVR compatible headset