
Cloudgear Gamesは4月11日、デッキ構築型ローグライクゲーム『Phantomancer』をリリースしました。
『Phantomancer』は、カードを集めながらステージを進み、最奥のボスを倒すことを目的としたデッキ構築型ローグライクゲームです。プレイヤーは魔術協会から依頼を受けた魔法使い「ヒトヨ」となり、突如出現した魔物を討伐する旅に出ます。
プレイヤーはファントムと呼ばれる存在を召喚して敵を攻撃したり、主人公を守ったりできるほか、ファントムをコストとして消費することで上級ファントムを召喚することもできます。
150種類以上のカードとデッキ構築の楽しさ
『Phantomancer』には150種類以上のカードが収録されています。そのため、毎回のプレイで異なる展開が楽しめます。カードはゲームをプレイするごとに徐々にアンロックされていき、コレクションが増えていきます。
カードには「スペルカード」と「アイテムカード」の2種類があり、それぞれ特性が異なります。
スペルカードは使用すると捨て札になりますが、アイテムカードはポーチに保管され、使用すると完全に消滅します。カードは戦闘報酬や店で入手でき、「実」を使って強化することもできます。
ちなみに開発元によると、ゲームをまたいだ恒久的な強化要素はないとのことです。
現在Steamでの評価は「好評」。カードゲームやローグライク、アニメテイストのゲームが好きな方は、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?
『Phantomancer』は通常価格1,400円で販売中です。






システム要件
最低動作環境
- OS: Windows 11
- プロセッサー: Intel Core i5
- メモリー: 8 GB RAM
- ストレージ: 1 GB の空き容量
推奨動作環境
- OS: Windows 11
- プロセッサー: Intel Core i5
- メモリー: 8 GB RAM
- ストレージ: 1 GB の空き容量