
受賞歴のあるクラフトRPG『Crashlands』の続編となる『Crashlands 2』が、2025年4月11日にSteamで正式リリースされました。開発・パブリッシングを手がけるのは、前作と同じくButterscotch Shenanigansです。
宇宙トラックドライバーの新たな冒険
『Crashlands 2』の主人公は、会社に不満を抱く惑星間トラック運転手のフラックス・ダベス。配送管理局と高額のスポークスマン契約を結んで長年離れていた故郷のウォアノープへ帰還します。
古い仲間のもとを訪れ、仕事の燃え尽き症候群から回復しようとしていたところ、惑星の地表で謎の爆発が発生。フラックスは仲間たちから遠く離れた異星の荒野に不時着してしまいます。
プレイヤーはこの状況から、多彩なエイリアンと友情を育み、独自の武器をクラフトしながら生き残りを目指す冒険が始まります。色鮮やかな世界で繰り広げられる種族を超えた友情がストーリーの中心となるようです。
多彩なゲームシステム
本作では様々なユニークなキャラクターと出会い、友情を深めていくことで新たなクラフトのレシピを入手できます。
また、自分だけでなくエイリアンの友達にもくつろげる「第二の故郷」を建設することが可能です。室内では穏やかにクラフトを楽しんだり、おしゃべりしたり、作物を育てたり、さらには孤独なスラッガベビーを引き取って育てたりもできるようです。
生命に満ち溢れたウォアノープでは、興味深い生き物たちとの交流や、フレンドリーなエイリアン社会との関わりなど、様々な体験が待っています。
爆発する草原にトランクルを誘い込んだり、月明かりの下でフォレイを釣ったり、多次元の存在と交流するテンドラームの子どもたちを手伝ったりと、多彩なアクティビティが用意されているようです。
好調なスタートを切った人気続編
本作は発売からわずか数日で1,000件以上のレビューを集めて「非常に好評」の評価を獲得し、最大同時接続プレイヤー数8,257人を記録するなど、好調なスタートを切っています。
また、開発元は4月16日に最新アップデートv1.0.9をリリースし、今後の開発ロードマップも公開。継続的なアップデートが予定されています。
オープンワールドやサバイバルクラフトゲームが好きな方は、色鮮やかな宇宙を舞台にした本作を試してみてはいかがでしょうか?
『Crashlands 2』はSteamにて2,800円で販売中です。また、サウンドトラック付きバンドルが3,720円、前作『Crashlands』とのフランチャイズバンドルが4,050円で提供されています。さらに、パブリッシャーButterscotch Shenanigansの全タイトルが含まれるバンドルも6,120円で購入可能です。












システム要件
最低動作環境
- OS: Windows 10, 11
- プロセッサー: 2.0 Ghz
- メモリー: 2 GB RAM
- グラフィック: 512MB Video Memory
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 500 MB の空き容量