Steam

宇宙船遭難メトロイドヴァニア『Exploaris: Vermis story』30%オフセール実施中! 5月27日まで980円

 惑星に不時着した女性が主人公のメトロイドヴァニア『Exploaris: Vermis story』が、現在Steamにて30%オフのスペシャルプロモーションを実施中です。通常1,400円のところ、5月27日まで980円で購入できます。

手描きの世界で繰り広げられる探索とバトル

 『Exploaris: Vermis story』は、ViART Games開発、ViArt Studioパブリッシングによる2Dアクションアドベンチャーゲームです。宇宙船の故障により予定外の惑星に不時着した主人公アリサが、船を修理して脱出を目指すというストーリーです。

 手描きのビジュアルで表現された世界を舞台に、プレイヤーは謎解きや宝探し、そして多くのモンスターとの戦闘に挑みます。アップグレードを集めることで手の届かなかった場所への到達が可能になり、潜水艦で海底を探索するといったゲームプレイが楽しめます。

 また、ゲームにはノンリニアな世界探索と複数のエンディングが用意されており、宝石を集めて能力を強化するアップグレードシステムも実装されています。70種類以上の敵と15種類のボス戦が用意されているほか、武器の発見とアップグレードも可能です。

 さらにゲーム世界の大部分は海中にあり、潜水艦による海中探索が重要な要素となっています。この潜水艦もアップグレード可能で、さらに別の文明によって建設された廃線網を利用した移動システムも特徴の一つです。

早期アクセスの状況について

 『Exploaris: Vermis story』は2020年9月に早期アクセスとしてリリースされ、現在も開発が続いています。

 開発チームは2024年の正式リリースを予定していると伝えていましたが、現在が2025年なことを考えると、開発は長引いているようです。

 現時点では計画されている12か所のロケーションのうち4か所が実装されているほか、5種類のサブウェポンと15種類の敵(それぞれの亜種を含む)が登場しているとのことです。完成版では世界観の設定やロケーションの追加、新たな敵やボス、武器、アップグレード、キャラクター選択システム、2つのエンディングなどが予定されています。

 『Exploaris: Vermis story』は通常価格1,400円(税込)のところ、5月27日までのスペシャルプロモーションにより30%オフの980円(税込)で購入可能です。

システム要件

最低動作環境

  • OS: Windows 7(※2024年1月1日以降、Steamクライアントは Windows 10以降のみをサポート)
  • プロセッサー: Intel Core 2 Duo E4500 @ 2.2GHz or AMD Athlon 64 X2 5600+ @ 2.8 GHz
  • メモリー: 4 GB RAM
  • グラフィック: GeForce 240 GT or Radeon HD 6570 – 1024 MB
  • DirectX: Version 10
  • ストレージ: 2 GB の空き容量
  • サウンドカード: Any

推奨動作環境

  • OS: Windows 10
  • プロセッサー: Intel Core i5 2300 or AMD FX6120
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: GeForce GTX 550 Ti or Radeon HD 6770
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 2 GB の空き容量
  • サウンドカード: Any

-Steam
-, ,