Steam 新作

協力プレイ対応のホテル管理シミュレーション『Miami Hotel Simulator』がSteamでリリース。マイアミでホテル経営しよう

 Last Howlが開発し、PlayWay S.A.がパブリッシュするホテル経営シミュレーションゲーム『Miami Hotel Simulator』が7月24日にSteamでリリースされました。活気あふれるマイアミを舞台に、友人と協力してホテルを改装・管理し、豪華なツアーへと変貌させるマルチプレイヤー対応の経営シミュレーションです。

マイアミの古いホテルを豪華リトリートに変身

 『Miami Hotel Simulator』では、プレイヤーがマイアミの中心部にある古いホテルを購入し、それを豪華なリゾートに変えて大きな利益を生み出すことが目標となります。太陽、砂浜、ネオンの光が輝く街マイアミで、自分だけのホテルを成長させていく体験が楽しめます。

 ゲームの基本的な流れは、ホテルのアップグレード、ゲストサービスの管理、そして訪問者がスロットマシンやレストラン、バーに費やす様子を見守ることです。管理を続けることで利益を上げ、ホテルをカスタマイズして自分のスタイルを反映した空間を作り出せます。

友人と協力してホテル運営

 『Miami Hotel Simulator』の大きな特徴は、マルチプレイヤー機能です。友人と一緒にホテルを管理し、タスクを分担してチームとして働くことができます。部屋の掃除、ゲストへのサービス提供、お客様の満足度向上など、様々な業務を協力して行えます。

 ホテルの各部分をデザインし、アップグレードすることで、より多くのゲストを引き付け、利益を最大化することが可能です。自動販売機や飲食サービスなどでサービス内容を拡大し、最高のホスピタリティ企業を目指します。

リアルなホテル管理の課題

 ゲームでは現実的なホテル運営の課題も再現されています。ゲストが増えるほど汚れも増え、ゴミや詰まったトイレ、乱雑な部屋を次のゲストがチェックインする前に対処しなければなりません。これらのダイナミックなチャレンジを通じて、ホテルを維持し、お客様をリピーターにしていく必要があります。

 プレイヤーはゲストの汚れを処理し、ホテルの清潔さを保ちながら、サービスの質を向上させることで顧客満足度を高めていきます。効率的な管理と戦略的なアップグレードが成功の鍵となります。

価格・セール情報・日本語対応

 『Miami Hotel Simulator』の通常価格は1,400円のところ、リリース記念セールとして8月8日まで25%オフの1,050円で購入可能です。日本語については、インターフェイスと字幕に対応しており、日本のプレイヤーも安心してプレイできます。

システム要件

最低動作環境

  • OS: Windows 10 & 11 x64
  • プロセッサー: Intel® i5-4590 / AMD FX 8350 equivalent or greater
  • メモリー: 16 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce® GTX 1060 6GB
  • DirectX: Version 11
  • ストレージ: 11 GB の空き容量

推奨動作環境

  • OS: Windows 10 & 11 x64
  • プロセッサー: Intel® i5-6700k / AMD Ryzen 3 1200X equivalent or greater
  • メモリー: 16 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce® RTX 2070 8GB
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 11 GB の空き容量

-Steam, 新作
-