Steam 新作

毛糸玉で戦う空飛ぶネコ! メトロイドヴァニア風2Dプラットフォーマー『Yarn Guardians』がSteamでリリース!

 pentapaw studiosが開発し、Bold Head Interactiveがパブリッシャーを務める『Yarn Guardians』が8月15日、Steamでリリースされました。

 かわいい空飛ぶネコたちを操作し、強力な毛糸玉で敵を倒す2Dアクションアドベンチャーで、現在リリース記念として20%オフセールを実施中です。

毛糸玉シューティングとメトロイドヴァニアが融合

 『Yarn Guardians』は、シューティングゲームの要素とメトロイドヴァニアのオープンなレベル構造を組み合わせ、ツインスティックシューター風の操作を採用した2Dアクションアドベンチャーです。プレイヤーは主人公のルディと仲間たちと共に、壊れた世界のバランスを取り戻す冒険に挑みます。

 物語は、ルディの平穏な日々がニンジンを持ったウサギたちに家を壊されたことで一変することから始まります。彼は旅に出ますが、自分が伝説のYarn Guardiansの足跡をたどっているとは知りません。冒険好きなこの猫は、権力を求める悪党や怪しい人物、そして新しい仲間たちと出会いながら明るくユーモラスな物語を展開していきます。

5種類の毛糸玉で多彩なバトル体験

 ゲームの特徴は、5種類のユニークな毛糸玉を使ったツインスティックシューター風の戦闘です。プレイヤーはかわいい敵を倒しながら、多くの手描きアニメーションで描かれた主人公、敵、NPCと出会うことができます。カラフルな手描き背景を飛び回りながら戦う爽快感が、このゲームの大きな魅力となっています。

 ゲーム全体を通じて手描きアニメーションが多用されており、キャラクターたちの愛らしい動きや表情が細かく描写されています。明るくユーモラスな物語と合わせて、プレイヤーを楽しませる工夫が随所に盛り込まれています。

最大4人での協力・対戦マルチプレイ対応

 『Yarn Guardians』はローカルマルチプレイに対応しており、メインキャンペーンを一人または友達と一緒にプレイすることができます。さらに、最大4人での対戦モードも用意されており、友達同士で毛糸玉バトルを楽しむことも可能です。

 分割画面での協力プレイとPvP、さらにRemote Play Togetherにも対応しているため、様々な形でマルチプレイを楽しめる設計になっています。フルコントローラサポートも実装されており、XboxコントローラーやPlayStationコントローラーでの快適なプレイが可能です。

価格・セール情報・日本語対応

 通常価格1,700円のところ、8月22日まで20%オフの1,360円で購入可能です。また、Digital Deluxe Editionでは、アートブック「Art & Concepts」が付属したバンドル版も1,476円で提供されています。購入前にゲームを試したい方向けには、無料のデモ版も利用可能です。

 日本語のインターフェイスと字幕に完全対応しており、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語など計11言語をサポートしています。

システム要件

最低動作環境

  • OS: Windows 10 64-Bit
  • プロセッサー: 64-Bit processor
  • メモリー: 2 GB RAM
  • グラフィック: 2 GB, OpenGL 3+
  • ストレージ: 1 GB の空き容量
  • その他: 64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要

-Steam, 新作
-