牧場では動物を育てられます。
育てた動物はタマゴや牛乳などを一定期間ごとに作るようになります。
また、育てた動物を屠殺することでお肉を手に入れられます。
基本的な流れ
1.動物を購入する
動物市場で鶏、ヤギ、牛を購入します。
2.牧場に動物を配置する
購入した動物の巣や飼い葉桶を牧場の床に配置します。
3.毎日、動物に餌をあげる
動物市場から穀物バケツを購入します。
穀物バケツを持って、巣や飼い葉桶に向かって左マウスボタン(LMB)をクリックします。
餌やりは毎日必要です。餌やりを欠かすと動物は成長しません。
なお、餌をあげたあとに巣や飼い葉桶の場所を移動すると餌がなくなるため、またあげる必要があります。
4.育った動物から収穫する、もしくは屠殺する
動物が成長すると、毎日餌をあげているかぎり、卵や牛乳などの商品を生産します。
下部の表の収穫間隔ごとに、商品が生産されます。商品を取得できるときは、動物の体が光ります。Eキーを押すとアイテムを回収できます。
また、完全に成長した牛やヤギなどの動物を屠殺して(ナイフを使う)肉を入手することもできます。ただし、屠殺した動物はいなくなります。
購入できる動物
動物 | 価格 | 維持費 | 成長時間 | 収穫間隔 | 生産物 | 肉 |
---|---|---|---|---|---|---|
牛(白) | 500 | 50 | 4日 | 2日ごと | 牛乳 | 肉×1 すね肉×1 |
牛(茶色) | 600 | 110 | 4日 | 4日ごと | 牛乳 | 肉×3 すね肉×1 |
ヤギ | 400 | 40 | 4日 | 3日ごと | ヤギミルク | 肉×1 |
ニワトリ | 400 | 7 | 2日 | 1日ごと | 卵 | - |