Steam 新作

白黒ピクセルアートが魅力的! ターン制戦略ローグライク『Bossfight Tactics』がSteamにてリリース

 Iterative Interactiveは、ターン制戦略ローグライクゲーム『Bossfight Tactics』をPC(Steam)向けにリリースしました。価格は700円(税込)で、現在プレイ可能となっています。

ユニークなボスファイトシステムが特徴的

 本作は「BOSSFIGHTを倒すと、あなたのパーティが次のBOSSFIGHTになる」という斬新なコンセプトが最大の特徴です。文字通り己との戦いとなるこの横スクロールのターン制ローグライクでは、毎回直前の自分のパーティを上回ることが目標となります。

 ゲーム内では愛らしいキャラクターたちがパーティを組み、ドラゴンなどの強敵と対峙します。プレイヤーは複数アイテムの相乗効果を活用し、一連の戦略を練りながら敵の意表を突く戦術が求められます。ターン制バトルでは「AUTO-BATTLE」「UNDO」「END TURN」といった直感的なUIが用意されており、戦略的思考に集中できる設計となっています。

魅力的な白黒ピクセルアートの世界

 本作の最も印象的な要素は、統一された白黒ピクセルアートです。モノクロながらも奥行きのある世界観を構築しており、雄大な山々や森といった背景が冒険の舞台を彩ります。キャラクターデザインは非常に個性的で、シンプルでありながらも表情豊かな仕上がりとなっています。

 このレトロでありながら新鮮な印象を与えるアートスタイルは、プレイヤーの想像力を掻き立て、長時間のプレイでも飽きさせない魅力を持っています。UIデザインも極めてシンプルかつ効果的で、ゲームメカニクスを直感的に理解できる優れた設計です。

豊富なアイテムシステムで無限の戦略

 本作には108種類ものアイテムが用意されており、それぞれが独特な効果を持っています。テニスラケットで敵にダメージを与えたり、テディベアで敵を投げ飛ばしたりと、ユーモラスでありながら戦略的な選択が楽しめます。

 興味深いのは「敵もあなたと同じアイテムプールからランダムに選ぶ」というシステムです。これにより毎回異なる戦況が生まれ、プレイヤーは常に新鮮な戦略を考える必要があります。アイテムにはコストやクールダウンが設定されており、「Sacrificial Knife」のようにハイリスク・ハイリターンな選択肢も存在します。

 ショップシステムでは資金を管理しながら戦略的なアイテム購入が可能で、各アイテムの詳細な効果説明により、初心者でも安心してプレイできます。「複雑さを最小限に抑え、奥行きを最大限に生かす」という開発コンセプト通り、繰り返しプレイしたくなる中毒性の高いゲームプレイが実現されています。

価格と日本語対応

 『Bossfight Tactics』は700円という手頃な価格でリリースされており、ローグライクゲーム初心者から上級者まで幅広く楽しめる作品となっています。日本語もサポートしています。愛情を込めてデザインされたこの戦略ゲームで、己を超える戦いに挑戦してみてはいかがでしょうか。

Bossfight Tactics

その他のスクリーンショットや公式トレーラー

システム要件

最小動作環境

  • OS: Windows 7 SP1+
  • プロセッサー: 2.0+ GHz
  • メモリー: 128 MB RAM
  • ストレージ: 128 MB の空き容量
  • その他: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要

推奨動作環境

  • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要

-Steam, 新作
-