
Plutonium Poweredは、アクションローグライト『Dark Age Asunder』を2025年7月11日にPC(Steam)向けにリリースしました。現在Steamオータムセールにて、通常価格1,200円のところ10月7日2時まで33%オフの804円で購入できます。
廃墟と化した王国を救う壮大な冒険

『Dark Age Asunder』は、悪の王と闇の魔法使いによって破壊された世界を舞台とする、バレットヘル系アクションローグライトです。プレイヤーは選ばれしヒーローの一人となり、無数の敵を倒しながら失われた王国を一歩ずつ再建していきます。
本作の世界では、邪悪な支配者たちが村々を焼き払い、恐ろしいモンスターを解き放ちました。立ち上がったヒーローたちは暴君を倒すために戦いましたが、何者かの裏切りによって失敗に終わります。プレイヤーは最後に残されたヒーローとして、この絶望的な状況から世界を救う使命を背負うこととなります。
爽快感あふれる自動攻撃バトル

ゲームプレイでは、キャラクターが向いている方向に自動で攻撃を繰り出すバレットヘブン系のシステムを採用しています。画面を埋め尽くすほどの敵の大群が絶え間なく押し寄せる中、プレイヤーは巧みな立ち回りとスキルの組み合わせで生き残りを図ります。

戦闘では水の波紋のような範囲攻撃や、敵を一掃する強力な魔法陣など、視覚的に派手で爽快なスキルエフェクトが楽しめます。レベルアップ時には「Slash」「Projectile」「Orbit」といった異なる特性を持つスキルから選択でき、プレイヤーの戦略に応じて無限のビルド構築が可能です。
個性豊かなヒーローたち

本作では「Karle」「Sage」「Valos」といった個性的なヒーローから一人を選択してプレイできます。それぞれ異なる武器とアビリティを持ち、剣で敵を薙ぎ払う近接戦闘タイプや、弓や魔法を駆使する遠距離タイプなど、多彩なプレイスタイルが用意されています。
冒険の舞台も多様で、緑豊かなフィールドから雪に覆われた極寒の地、古城の奥深くにある豪華で不気味な部屋まで、様々な環境での戦闘が楽しめます。敵の種類も豊富で、狼やスライム、巨大な目玉クリーチャーなど、ユニークでありながらも恐ろしい存在が次々と現れます。
戦闘だけじゃない王国再建要素

本作の特徴的な要素として、拠点建設システム「Settlement」が用意されています。戦闘で得た資源を使って新たな建物を建設し、住民を配置することで、さらなる力を手に入れることができます。アクションの合間に楽しめる戦略的なビルド要素が、ゲームプレイに深い奥行きを与えています。
また、魅力的な魔法使い猫をはじめとする個性的なNPCたちとの出会いも待っています。古びた書斎で秘薬を調合する賢者との遭遇は、プレイヤーの冒険にどのような変化をもたらすのでしょうか。
Steamオータムセールで特価販売中
『Dark Age Asunder』は現在Steamオータムセールにて特価販売中です。通常価格1,200円のところ10月7日2時まで33%オフの804円で購入できます。なお、本作は日本語には対応していません。
廃墟から王国を蘇らせる壮大な冒険と、画面を埋め尽くす敵を一掃する爽快感を味わいたい方は、この機会をお見逃しなく。
『Dark Age Asunder』
- 配信日:2025年07月11日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam), Linux
- 価格: 1,200円(税込)
- 開発:Plutonium Powered
- パブリッシャー:Plutonium Powered
- 日本語対応:なし
その他のスクリーンショットや公式トレーラー





システム要件
最小動作環境
- 最低: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10 64bit or Windows 11 64bit
- プロセッサー: Requires a 64-bit processor and operating system
- グラフィック: Vulkan capable
- ストレージ: 600 MB の空き容量
推奨動作環境
- 推奨: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10 64bit or Windows 11 64bit
- プロセッサー: Requires a 64-bit processor and operating system
- グラフィック: Vulkan capable
- ストレージ: 600 MB の空き容量