
Second Realityは10月8日、協力型ホラーサバイバルゲーム『The Legacy』をPC(Steam)向けにリリースしました。パブリッシャーはRockGame S.A.が担当しています。
呪いに覆われた故郷への帰還

『The Legacy』は、恐ろしい呪いと闇が降り注ぐ故郷の土地に戻ってきた家族の物語を描くホラージャンルの協力型サバイバルゲームです。
1990年、プレイヤーたちの故郷に呪いが降りかかりました。地元のモルファーであり魔術師であった祖父は、66年に一度、子孫の一人を暗い森の力に生け贄として捧げなければならない不吉な伝統に従うことができず、呪いから孫たちを守るためにキエフに送りました。祖父は孫たちの命は救ったものの、街とその周辺を死と破壊の運命に陥れてしまいます。
数年が経ち、大人になった兄弟姉妹たちは、それぞれの生活を築きながらもスヴェトログラードの記憶に苦しめられていました。ある夕食会で、彼らはスヴェトログラドに戻り、この暗闇を永遠に終わらせること、街を解放し、人々が普通に暮らせるようにすることを決意します。
家族の絆が鍵となるサバイバル体験

本作では、プレイヤーはそれぞれ独自の技術、長所と短所を持つ家族の一員として、お互いを完璧に補い合いながら過酷で危険な環境の中で生き残らなければなりません。協力プレイを重視したゲームデザインにより、プレイヤー同士のスキルと助け合う力が生存の鍵となります。
ゲーム内では装備を集めながら、呪われた故郷を探索していきます。暗闇に包まれた街で悪を食い止めることができるかどうかは、プレイヤーたちの判断と連携にかかっています。家族それぞれの特性を活かし、互いの弱点を補い合うことで、この恐ろしい運命に立ち向かっていくのです。
恐怖と緊張感に満ちたホラー演出

本作はホラージャンルの要素を前面に押し出し、プレイヤーに恐怖と緊張感を与える演出が随所に盛り込まれています。呪いによって変貌した故郷の街並みや、暗い森に潜む脅威など、プレイヤーを待ち受ける数々の恐怖要素が物語を彩ります。
1990年代の雰囲気を再現した世界観の中で、プレイヤーは家族の絆を頼りに、この悪夢のような状況から脱出を図ることになります。
リリース記念セールで特別価格

『The Legacy』は現在、リリース記念セールとして10月22日まで10%オフの1,530円で購入できます。通常価格は1,700円となっています。なお、本作は日本語には対応していません。
家族の絆と協力プレイが鍵となる本格的なホラーサバイバル体験を求めるプレイヤーにとって、注目すべき作品となりそうです。
『The Legacy』
- 配信日:2025年10月08日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 価格: 1,700円(税込)
- 開発:Second Reality
- パブリッシャー:RockGame S.A.
- 日本語対応:なし
その他のスクリーンショットや公式トレーラー


































システム要件
最小動作環境
- 最低:
- OS: Windows 10/11
- プロセッサー: Intel Core i5-8400 / AMD Ryzen 5 2600
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 1050Ti 4GB / AMD RX580 4GB
- DirectX: Version 11
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 20 GB の空き容量
- サウンドカード: DirectX®-compatible
- 追記事項: Internet connection, SSD is highly recommended or expect longer than average load times.
推奨動作環境
- 推奨:
- OS: Windows 10/11
- プロセッサー: Intel Core i7-8700K / AMD Ryzen 7 2700X
- メモリー: 32 GB RAM
- グラフィック: Nvidia RTX2070 8GB / AMD Radeon RX 5700XT 8GB
- DirectX: Version 12
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 20 GB の空き容量
- サウンドカード: DirectX®-compatible
- 追記事項: Internet connection, SSD is highly recommended or expect longer than average load times.