Niantic×ポケモン×任天堂の位置情報ゲーム『ポケモンGO(Pokémon GO)』を攻略中。このページではポケモンごとの名前(ニックネーム)の付け方・変更方法について紹介しています。
目次
ポケモンを見分けるために名前をつけよう!
ポケモンGOを長くプレイするほど、同じ種類のポケモンがどんどんたまっていきます。こうなると、どのポケモンが強いのか、お気に入りなのかパッと見で分かりません。
そんなどの子がお気に入りの子なのか分からない、という状況を避けるために、ポケモンGOにはニックネームを変更する機能があります。
ニックネームを変更しよう
ニックネームを変更したいポケモンがいたら、そのポケモンの個別画面を開いて名前の横にあるペンみたいなボタンをタップしましょう。
すると、ニックネームの変更画面になります。
あとは好きな名前をつけるだけです。
ニックネームの文字数は全角・半角を問わず最大12文字なので、12文字以内で素敵な名前を考えてあげてください。
太字や斜体にしてみよう!
ポケモンGOでは、ニックネームにUnityのマークアップ機能が一部使えます。文字数制限があるため多くは使えませんが、テキストを太字や斜体にすることができます。
太字は<b></b>で囲む
ニックネームを太字にしたい場合は、名前を「<b></b>」で囲みます。
「<b></b>」ですでに7文字使っているので、残りは5文字です。
斜体は<i></i>で囲む
ニックネームを斜体にしたい場合は、名前を「<i></i>」で囲みます。
一部だけ太字・斜体にすることも
囲む部分を調整すれば、ニックネームの一部だけを太字・斜体にすることもできます。
お気に入りのポケモンに素敵なニックネームをつけてあげてください。