
開発者・パブリッシャーのRodrigo Banzatoが2024年8月15日にPC(Steam)向けにリリースした協力型サバイバルホラーFPS『Cyborg3003』が、現在セールで90%オフとなっています。
本作は、遠く離れた異星の惑星を舞台に、プレイヤーがサイボーグとなって襲い掛かるモンスターやエイリアンの波状攻撃から生き残ることを目指すゲームです。日本語にも対応しており、インターフェイス、フル音声、字幕がすべて日本語で利用できます。
異星の惑星で繰り広げられるサバイバルホラーアクション

『Cyborg3003』は、西暦3003年を舞台にした一人称シューティングゲーム(三人称視点オプション対応)です。プレイヤーはサイボーグとなり、エイリアンが支配する惑星の地域を浄化するという使命を帯びて投下されます。単純に聞こえるこのミッションは、次々と襲い掛かるモンスターやエイリアンの複数の波に対抗しながら、いかに長く生き残るかという過酷なサバイバルへと変わります。

ボットとのシングルプレイ、あるいは最大6人のプレイヤーとの協力プレイで、この困難な状況に立ち向かうことになります。複数人で協力することで、戦術的な立ち回りや連携プレイが重要となり、ホラー要素とアクションの緊張感が一層高まります。
豊富なカスタマイズと多彩なゲームシステム

『Cyborg3003』には5種類のマップ、9種類の武器、2種類の爆発物が用意されており、カスタマイズ可能なサイボーグでプレイすることができます。プレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせてキャラクターを調整し、異星の脅威に対抗する準備を整えます。
ゲームの特徴的なシステムとして「Venontime」と呼ばれるスローモーション機能が搭載されています。この機能により、マルチプレイヤー環境でも重要で暴力的なクリティカルモーメントを演出し、戦闘の爽快感を引き出します。
セール情報

『Cyborg3003』は現在セール中です。通常価格1,900円のところ、11月3日まで90%オフの190円で購入できます。このお得な機会に、異星でのサバイバルホラーアクションを体験してみてはいかがでしょうか。
『Cyborg3003』
- 配信日:2024年08月15日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 価格: 1,900円(税込)
- 開発:Rodrigo Banzato
- パブリッシャー:Rodrigo Banzato
- 日本語対応:あり(インターフェース, フル音声, 字幕)
その他のスクリーンショットや公式トレーラー







































システム要件
最小動作環境
- 最低: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10 version 22H2 (10.0.19045)
- プロセッサー: Core i5-7500 or Ryzen 3 1200
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: GeForce GTX 1060 6GB or Radeon RX 580 8GB
- DirectX: Version 12
- ストレージ: 5 GB の空き容量
- 追記事項: SSD Required
推奨動作環境
- 推奨: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10/11 with updates
- プロセッサー: Core i7-12700 or Ryzen 7 7800X3D
- メモリー: 16 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA Geforce RTX 2080, AMD Radeon RX 6800 XT
- DirectX: Version 12
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 5 GB の空き容量
- 追記事項: SSD Required