ニュース 日本語化情報

非対称PvPレイドゲーム『5分レイド(5 Minute Raid)』が日本語対応。レイドボスとなってヒーローたちを蹴散らすカジュアルな対戦アクション

2025年2月23日

 昨年11月29日にSteamで配信された『5分レイド(5 Minute Raid)』が、2025年1月24日のアップデートで日本語に対応した。価格は580円。

 『5分レイド』は、1人のプレイヤーがレイドボスとなり、3人のヒーローチームと戦う非対称対戦ゲームだ。第三次元からやってきた怪物(レイドボス)が、第二次元の世界を滅ぼそうと迫る。ヒーローたちは5分以内に世界の崩壊を止めなければならない。

 『5分レイド』の特徴は、レイドボス側のプレイヤーが「人間らしい」行動をとれる点にある。通常のレイドボスと異なり、プレイヤーが自由に動き回って攻撃できる。レイドボスは3種類用意されており、それぞれ異なるプレイスタイルを持つ。さらに12種類の特典を組み合わせることで、自分好みの戦い方をカスタマイズできる。

 一方のヒーロー側は、3人チームで協力してボスに立ち向かう。6つのクラスから好みのキャラクターを選び、制限時間内にできるだけレベルアップを重ねて戦力を上げていく。ヒーローたちには合計36種類のユニークなスキルが用意されており、チームワークを活かした戦術が重要になる。

 プレイ人数は2人から4人に対応。フレンドとカスタムマッチを作成して遊ぶことができる。またクロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応しており、異なるプラットフォームのプレイヤーと一緒に遊ぶことも可能だ。

 『5分レイド』は2024年11月の発売以降、Steamのユーザーレビューでは「好評」を獲得している。2025年2月21日には経験値システムを改編する大型アップデート2.2.0も配信されている。

 インターフェースは日本語に完全対応。音声と字幕については実装されていない。また、Xboxコントローラーでの部分的なコントローラー操作にも対応している。システム要件は比較的低めで、プロセッサーはIntel Pentium M 1.73GHz以上、メモリ1GB以上、ストレージ容量は700MBが必要となる。

 『5分レイド』は現在Steamにて580円で配信中。なお、1月25日には30%オフとなる406円で販売された実績もあるため、気になる人は次回のセール時期を待つのもよいだろう。非対称対戦ゲームとしての独自性と、カジュアルな対戦を楽しめる手軽さが特徴の本作。日本語対応により、国内プレイヤーの参入障壁も下がったことで、今後の盛り上がりが期待される。

-ニュース, 日本語化情報
-,