
FutureInventionは、ストーリー重視のシミュレーションRPG『究極少女アルテス』を2025年10月23日にPC(Steam)向けにリリース予定であることを発表しました。本作では、プレイヤーがバーチャルアイドルグループ「Alters」のプロデューサーとなり、戦闘スーツを身にまとった5人の美少女たちを指揮して巨大怪獣との特撮風バトルを展開します。
バーチャルアイドルの育成と戦略バトルが融合

『究極少女アルテス』は、アイドルプロデュース要素と本格的なシミュレーションRPGを組み合わせた意欲作です。プレイヤーは5人の美少女アイドルたちの生活をサポートしながら、過酷なアイドル選抜での勝利を目指します。メンバーたちが直面する情報漏洩、ネット暴力、ファンサークルの問題といった現代的な課題に対処し、彼女たちとの信頼関係を築いていくことが重要な要素となっています。

戦闘では、近未来都市を舞台に巨大怪獣との迫力満点のバトルが展開されます。各キャラクターには詳細なステータスやスキル開発ツリーが用意されており、プレイヤーの戦略次第で様々な戦術を駆使できます。特撮風の演出により、まるで特撮ヒーロー番組を見ているような臨場感あふれる戦闘体験が味わえるでしょう。
高品質なビジュアルとキャラクター表現

本作の最大の魅力の一つは、美麗なキャラクターイラストと高精細な3Dグラフィックの融合です。メインキャラクターたちは細部まで描き込まれた2Dイラストで表現され、豊かな表情やポーズで物語を彩ります。戦闘シーンでは3Dモデルによる迫力のアクションが楽しめ、派手な戦闘エフェクトが画面を彩ります。

キャラクター管理画面では、各メンバーの詳細なステータスや好感度システムが確認でき、アイドルとしての成長過程を細かく追跡できます。また、手帳風のUIデザインを採用した情報収集システムも実装されており、ゲーム世界の設定やキャラクターの背景を深く掘り下げることが可能です。
企業の陰謀に立ち向かう壮大なストーリー
物語が進むにつれて、プレイヤーは巨大企業「INFI-X」の暗い一面と向き合うことになります。利益至上主義のアルゴリズム機構や、娯楽コンテンツの過度な生産といった現代社会の問題をテーマに、資本とアルゴリズムによって支配される世界の危機が描かれます。プレイヤーは5人の美少女アイドルとともに、この巨大な陰謀に立ち向かい、世界を救うための奇跡的な反撃を展開することになるでしょう。
デモ版で事前体験が可能
『究極少女アルテス』は現在Steamにてデモ版が配信されており、製品版リリース前にゲームの魅力を体験することができます。デモ版では、基本的なゲームシステムやキャラクター育成、戦闘システムの一部を試すことが可能です。バーチャルアイドルのプロデュース要素と戦略バトルの融合がどのように実現されているか、実際にプレイして確認してみてください。
ゲーム内は日本語に対応しており、インターフェイスと字幕で日本語表示が可能です。
『究極少女アルテス』
- 配信日:2025年10月23日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 開発:FutureInvention
- パブリッシャー:FutureInvention
- 日本語対応:あり(インターフェース, 字幕)
その他のスクリーンショットや公式トレーラー
システム要件
最小動作環境
- 最低:
- OS: Windows10
- プロセッサー: Intel Core i7-4790, 3.4 GHZ | AMD Ryzen 5
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: Nvidia GeForce GTX 650 Ti, 2 GB | AMD Radeon R7 360, 2 GB
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 14 GB の空き容量
推奨動作環境
- 推奨:
- OS: Windows10
- プロセッサー: Intel Core i7-4790, 3.4 GHZ | AMD Ryzen 5
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: Nvidia GeForce GTX 760, 2 GB | AMD Radeon HD 7870, 2 GB
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 14 GB の空き容量