Steam 新作

居心地の良いステルスアドベンチャー『Hoomanz!』が10月28日に正式リリースへ。デモ版で最初の2ステージをプレイ可能

 Koffeecupが2025年8月22日にPC(Windows)向けにリリースしたステルスアドベンチャーゲーム『Hoomanz!』が、10月28日に正式リリースされます。現在、デモ版がSteamで無料で配信されており、ゲームの世界観を事前に体験できます。

神話の守護者が侵略者を撃退するファミリーフレンドリーなステルスゲーム

 『Hoomanz!』は、惑星Erfの神話的な守護者である"Shoo"となり、侵略してくる人間たちを追い払うというストーリーが特徴です。本作は戦闘を一切含まない非戦闘型のゲームプレイを採用しており、ステルスとアドベンチャーの要素を組み合わせた独特のジャンルに位置しています。居心地の良さとユーモアに満ちた雰囲気を大切にしながら、ファミリーフレンドリーなコンテンツとして設計されています。

 Shooの特徴は"光と闇の二つの性質"。ゲームの世界観では、暗さは自然の友であり、光は自然の敵という逆転した設定が物語の根底にあります。この独特な世界観がゲームプレイにどう影響するのか、プレイを通じて明らかになっていくでしょう。

デモ版でチュートリアルと最初の2ステージをプレイ可能

 現在配信されているデモ版では、チュートリアルとフォレストバイオーム(森林地帯)の最初の2ステージをプレイできます。デモを通じてゲームの基本的なメカニクスと世界観を体験し、本編への期待を高めることが可能です。

 完全版では、3つの異なるバイオーム(生態系エリア)が用意される予定です。各バイオームには3つのレベルとボスレベルが含まれており、進むにつれて難易度が上昇していく設計となっています。さまざまな環境での冒険と、段階的に難しくなるチャレンジが用意されているため、長期間楽しめるボリュームが期待できます。

ゲームシステムと非戦闘型ステルスプレイ

 本作の最大の特徴は、敵を倒すのではなく"追い払う"という非戦闘型のアプローチです。プレイヤーはステルス要素を活用しながら、知略とタイミングを駆使して侵略者を撃退していきます。暗さと光という相反する要素をどう活用するかが、ゲーム攻略の鍵となるでしょう。

 ゲームプレイは居心地の良さを重視した設計になっており、プレッシャーを感じさせない緩やかなペースでストーリーが進行します。同時にステルスアドベンチャーとしての奥深さも備えており、戦略的な思考が求められるシーンも用意されています。

価格情報

 『Hoomanz!』の価格は未公開となっています。配信後に公式ストアページでチェックしてください。デモ版は無料で利用可能なため、購入前にゲームの雰囲気を確認してから決断することをお勧めします。

 なお、本作は日本語には対応していません。英語でのプレイとなるため注意してください。

『Hoomanz!』

  • 配信日:2025年08月22日
  • 対応プラットフォーム:PC(Steam)
  • 価格:無料
  • 開発:Koffeecup
  • パブリッシャー:Koffeecup
  • 日本語対応:なし

その他のスクリーンショットや公式トレーラー

システム要件

最小動作環境

  • 最低: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • OS: 10
  • プロセッサー: Intel i5
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: RTX 1050 ti / Intel HD 630
  • ストレージ: 4 GB の空き容量

推奨動作環境

  • 推奨: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • OS: Win 11
  • プロセッサー: Intel i7
  • メモリー: 16 GB RAM
  • グラフィック: RTX 3060

-Steam, 新作
-