Steam

今が買い時! テトリス風ブロックで迷路を作るローグライクタワーディフェンス『Emberward』が日替わりセールで25%オフの1,275円!

 Refic Gamesが開発する人気タワーディフェンスゲーム『Emberward』が、現在Steamにて日替わりセールを実施中です。通常価格1,700円のところ25%オフの1,275円で購入できます。

 『Emberward』は、テトリスのようなブロックパズル要素とタワーディフェンスを融合させたゲームです。プレイヤーは限られたブロックを使って迷路を作り、敵の進路を遅らせたり、タワーの配置を戦略的に行ったりします。

 バトル前に迷路を作り、敵の経路を効果的に操作することで、より効率的な防衛が可能になります。

 『Emberward』は「命の炎を守り、闇を照らし続ける」というテーマのもと、さまざまな種類のタワーを駆使して敵の侵攻を阻止します。2×2や3×3といった様々なサイズのタワーや、敵の頭上に直接毒を注ぐポイズンタワー、敵を追尾するドローンタワーなど、ユニークな防衛施設が多数用意されています。

早期アクセス状況と今後の展開

 『Emberward』は2024年6月26日から早期アクセスとして配信が開始されています。開発元によると、早期アクセス版では最初の2つのワールドマップを完全に体験でき、26種類のタワー、40種類のアーティファクト、さまざまなルーン、強化、ブロックカードにアクセスできるとのことです。

 早期アクセス期間は6〜12か月を予定しており、その間にさらに多くのマップ、タワー、ローグライト要素が追加される予定です。また、プレイヤーのフィードバックに基づいて、さまざまなモードや品質向上のための改善も計画されています。

 4月1日には「v0.4.1」アップデートが配信され、エイプリルフール限定の新キャラクター「JOKER」や新たなタワー、「カオスレルム」と呼ばれる実験的な新モードが追加されました。

 『Emberward』はPC(Steam)向けに早期アクセス配信中で、日替わりセールにより通常価格1,700円のところwp25%オフの1,275円で購入できます。また、無料体験版もSteamで配信されているため、購入前に試すことも可能です。

 現在Steamにて2,432件のレビューを受けて「圧倒的に好評」のレビューステータスを獲得している『Emberward』。このセールの機会に遊んでみてはいかがでしょうか?

システム要件

最低動作環境

  • OS: Windows 7/10/11
  • プロセッサー: 4GHz
  • メモリー: 4 GB RAM
  • グラフィック: 2GB GPU Memory、OpenGL 3.0+をサポート
  • ストレージ: 2 GB の空き容量

-Steam
-,